ウイグル問題「日本の動き鈍い」 中国への非難声明訴え 連盟会長 ネット「ここが正念場」「もどかしく感じている日本人は多い」


Photo 記者会見したトゥール氏=23日午後、県庁(八重山日報)

ウイグル問題「日本の動き鈍い」 中国への非難声明訴え 連盟会長
4/24(土) 10:16配信 八重山日報 Yahoo!ニュース

 日本ウイグル連盟のトゥール・ムハメット会長は23日、県庁で記者会見し、ウイグル問題に対する菅義偉政権の対応について「政府の動きが鈍い」と指摘。日本はアジアで最大の自由民主主義国家だと強調し「米国や欧州と足並みを揃え、中国に同じレベルの非難声明を出してほしい」と求めた。

 茂木敏充外相は5日、中国の王毅外相に香港やウイグルの人権問題について「深刻な懸念」を伝えたが、トゥール氏は「懸念だけで終わることではない」と批判。中国によるウイグル人への人権弾圧は「ジェノサイド(大量虐殺)だ」と指摘した。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2878a846de751e0b3f779df0f81ee3a92727f00

八重山日報
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/15231



コメント

日本はジェノサイド条約に入ってません。報道での話、特に加盟する為の新たな法整備は要らないとの事。今からでも遅くないと思います。加盟すべきだと思います。
どころで、八重山日報さん、頑張って下さい。


日本版マグニツキー法制定には時間がかかると思うので、手っ取り早くジェノサイド条約に加盟すべきです。
中国と完全に手を切る覚悟が無い政府は、何だかんだ理由を付けてあやふやにしようとしています。
もどかしく感じている日本人は多いと思います。
将来的には、東トルキスタンだけでなく、チベット、内モンゴルも独立させたいですね。


政府は中国に対し忖度するのではなく、ジェノサイド認定と厳しい制裁をするべきではないでしょうか! それを出来るのは菅総理、茂木外務大臣、中共の顔色を伺ってる場合ではないと思います。


この期に及んで中国への忖度弱腰外交。あからさまなジェノサイドがウイグルでもチベットでも行われているんです。僕は正しい国に産まれたんだと信じたい。日本は条約に加盟し中国を断罪するべきです。世界が一致団結して中国を追い詰めないといけない。ここが正念場です。


政府だけではありません。新聞、TV局が報道を抑えています。


媚中の国会議員が与野党問わずのさばっているからです。


>女性は集団で性的暴行を受けて妊娠できない体にされ、児童は強制的に移住させられているという。
森氏の女性蔑視発言とは比較にならないほどの人権弾圧だ。
中国忖度の日本のマスコミがウイグルの件を抗議をしないのは異常と言っていい。
「日本の動きが鈍い」のは媚中派が日本国内にはびこっているからであり、媚中反日の活動家を取り締まれるような法整備が必要だと思う。


中国は世界第2位の経済大国、日本は第3位だが両国ともまだまだ人権上の課題は抱えている。しかし日本国内の民族問題は歴史的に課題はあるものの生命にかかわるほどの問題はない。女性の社会的地位の低さも叫ばれているが、政府をはじめ克服しようする動きはある。それでもまだ道半ばと言える。
 中国は男女同権という面では日本より順位が上で今後も女性の社会的な進出は加速すると思う。しかし多民族国家上での課題は山積みだろう。特にウィグルは民族の中では人口も多く、イスラム教をもとにした生活習慣もある。ウィグル語事態が漢字圏から派生したものではなく中東アラビア語に起因すると言われている。彼らにとって中国語を習得することや習慣を取り入れることは容易ではないが今の子供たちは環境になじんでいるだろう。中国は多民族国家で方言言語も多い。北京語は共通語だが文化や思想は民族の命だ。多様性を受け入れるアジア大国に期待したい。


証拠はあり過ぎるほどあります。大体外国のマスコミに自由に取材させなことでアウトでしょう。ジェノサイドがバレるからでしょう。日本では公明党が証拠がないと言ってます。先ず公明党を政権から排除しましょう。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f2878a846de751e0b3f779df0f81ee3a92727f00/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」