日米首脳、中国の威圧行為に反対 台湾海峡の重要性・ウイグル問題など議論 「第一列島線」にミサイル配備、経済分野も「脱中国」へ ネット「日米連携の対中牽制スタート」
4/17(土) 3:25配信 KYODO Yahoo!ニュース
【ワシントン共同】菅義偉首相は16日午後(日本時間17日午前)、バイデン米大統領とホワイトハウスで初めての対面会談に臨み、台湾海峡の平和と安定の重要性を確認した。会談後の共同記者会見で、中国に関し「東シナ海や南シナ海における力による現状変更の試み、他者に対する威圧に反対することで一致した」と表明した。共同声明に明記する方向だ。気候変動問題や夏の東京五輪・パラリンピック開催に向けた協力も確認した。
バイデン氏は就任後、外国の首脳と初の対面会談。共同記者会見で、日米同盟は「揺るぎない」と強調し、海洋進出を含め「中国がもたらす課題に連携して取り組む」と述べた。

Thankyou,@POTUS Joe,for hosting me at the White House today for a productive meeting.Thanks to our shared democratic values, Japan and the United States will provide leadership for a free and open Indo-Pacific, and I am delighted to be able to work together to achieve this vision
— 菅 義偉 (@sugawitter) April 16, 2021
Prime Minister Suga — Thank you for making the long trip to Washington, it was a pleasure to host you at the White House. I know we’ll be seeing a lot more of each other in the years to come as we work side by side to ensure a free and open Indo-Pacific region. https://t.co/QbMTrg92Lx
— President Biden (@POTUS) April 16, 2021
ホワイトハウスにてバイデン大統領と初対面しました。日米首脳会談に臨みます。#訪米 #日米 #USJapan #WhiteHouse @sugawitter @JoeBiden @POTUS @WhiteHouse pic.twitter.com/qankOPW4mE
— 首相官邸 (@kantei) April 16, 2021
菅首相の訪米について、ホワイトハウス報道官「二国間による最初の対面会談が日本と行われることは重要である。これは、日米関係の重要性と、共に行わなければならないすべての協力的な取り組みを強調するものである」 #USJapan #日米 pic.twitter.com/HAAGCLER7y
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) April 16, 2021
本日の首脳会談を通じて、バイデン大統領と個人的な信頼関係も深めつつ、日米が「自由で開かれたインド太平洋」の具体化を主導していくことで一致できたことは、極めて有意義であったと思います。
— 首相官邸 (@kantei) April 17, 2021
今後とも、大統領と共に、日米同盟を更に強化していきたいと思います。 pic.twitter.com/IiWCVOY3Ss
「新たな時代における日米グローバル・パートナーシップ」
日米首脳会談 経済分野も「脱中国」 5Gなどで協力拡大へ - 毎日新聞
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700177&g=pol
【ワシントン時事】菅義偉首相は16日午後(日本時間17日未明)、ホワイトハウスでバイデン米大統領と初の首脳会談を行った。中国が軍事的圧力を強める台湾問題について「海峡の平和と安定の重要性」を改めて確認し、共同声明に明記した。日米の共同文書に「台湾」が盛り込まれるのは、日中国交正常化前の1969年に佐藤栄作首相とニクソン大統領が出した共同声明以来。
「ヨシ」「ジョー」 日米首脳、親密さ演出 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA170H30X10C21A4000000/
「ヨシ」「ジョー」――。菅義偉首相とバイデン米大統領は16日の初めての首脳会談で、互いのファーストネームを呼び合い、親密さを強調した。バイデン氏は会談後の共同記者会見で「お互いに日米関係を重視している」と言及し、内外に両首脳の良好な関係を印象づけた。
日米首脳の共同記者会見 菅首相の発言全文 - 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/210417/plt2104170010-n1.htm
菅首相の米研究機関での講演全文 - 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/210417/plt2104170013-n1.html
米国を訪問中の菅義偉(すが・よしひで)首相は16日夜(日本時間17日午前)、政策研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)で講演した。
コメント
コメントを投稿