日米、台湾海峡有事へ懸念共有 防衛相会談で連携確認 ネット「躊躇している場合ではない」「綿密に詰めていく必要がある」

日米防衛相会談に臨むオースティン米国防長官(左端)と岸防衛相(右端)=16日午後、防衛省(KYODONEWS)

日米、台湾海峡有事へ懸念共有 防衛相会談で連携確認
3/21(日) 6:00配信 KYODO Yahoo!ニュース

 バイデン米政権下で初めて行われた16日の日米防衛相による対面会談で、米中間の緊張が高まる台湾海峡で不測の事態が起きかねないとの懸念を共有していたことが20日、複数の日本政府関係者の話で分かった。台湾有事に際しては緊密に連携する方針も確認した。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7dc4c01bd33bbe2c827d2782388826affc6bc8

KYODO
https://this.kiji.is/746111451462221824?c=39546741839462401



コメント

力による現状変更は日本周辺では認めないとはっきり示すべき。
中共は尖閣は台湾の一部と考えているから、台湾有事の際自衛隊を防衛出動させるのかしないのか、最低限後方支援はするのかしないのかは、尖閣を日本は本気で自国の領土と考えているかの踏み絵になっている躊躇している場合ではないと思う。


さすがに中国だって米国と戦争をして勝てるわけがない、とわっかているはず、と普通に考えればそう思う。
しかし、現在の共産党政府と軍の間でこうした合理的な意思統一がなされているとは限らない。
中国の強さは兵士や国民の命の安さと量である。人命の軽さは民主主義国とはけた違いだ。
人民軍がその力を米国相手に試してみたいと考えてもおかしくはない。
今後いろいろな仕掛けを人民軍は自衛隊と米軍に対してしてくるだろう。
中国からみたリスクの小さい順で言えば 尖閣>台湾>沖縄 である。
自衛隊の勇敢さを疑うわけではないが、現在の国内法と政治の状況で尖閣が守れるとはとても思えない。
ここでの一穴は日米同盟の破綻と台湾、沖縄の喪失に一気につながってゆく。
尖閣有事を想定した法整備を争点にして早急に解散総選挙を行うべきである。


台湾有事の際、日本の役割はどうするのかということでしょ。まさか指咥えて見ているわけにはいかないから、何らかの応援をすることになりそうですね。この防衛大臣同士の会談が、記事には上がってこないけど、とてもリアルで緊密な内容だと思います。


台湾を香港のようにはさせない決意から民主同盟友好国は台湾防衛を援護するが 台湾を既に主権が独立した国であることを 国際社会が連携し認めることが「台湾擁護の大義名分」になります。
実現すれば中国は痛烈に足をバタつかせ悔しがる事でしょう…。


二階から数々の妨害工作や圧力があるとは思うが、岸防衛相は屈せず頑張って貰いたい。
又、同盟国との2+2会談でも、頼りなく胡散臭い茂木外相に発破を掛けて欲しい。


台湾有事の際には尖閣・沖縄も危ない。
南シナ海にも波及するかもしれないし、最悪インド洋・ヒマラヤ地域に至るまで、広範囲に及ぶかもしれない。
有事を詳しく想定して具体的にどう連携してどのように行動するのか、定期的な共同訓練だけでなく、米軍はじめ、各国軍とも対中有事を話し合って綿密に詰めていく必要があると思う。


角さんの時代、あくまでも台湾問題が平和的に解決されるという前提があって日中国交樹立と相なった。その前提が危うい。台湾関係法や台湾旅行法のような枠組みが日本にも必要。


尖閣を米国の力を借りて守ることも当然ながら、日本の台湾に対する態度も、米国と同調することをハッキリ表明する時が来ていると思う。既に間に合わないが、それでも、そのために、自衛隊の専守防衛とかいう訳の分からない枠組みを早く外して、本当に戦える軍隊にしなければならない。中国は理屈や外交が通じる国では無い。モノを言うのは軍事力だけだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7dc4c01bd33bbe2c827d2782388826affc6bc8/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」