天皇陛下おことば全文「震災を過去のことではなく、現在も続いていることとして捉える必要がある」ー ネット「心を打たれました」「未来に語り継いでいかなければ」「明日の力になります」


Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.



陛下おことば全文「震災を過去のこととして捉えるのではなく・・・」
3/11(木) 15:04配信 - TBS NEWS Yahoo!ニュース

 天皇陛下は11日、東日本大震災十周年追悼式に出席されました。先月、福島県沖で発生した地震についてふれ、「震災を過去のことではなく、現在も続いていることとして捉える必要がある」と述べられました。


天皇陛下おことば 全文

 東日本大震災から十年が経ちました。ここに皆さんと共に、震災によって亡くなられた方々とその御遺族に対し、深く哀悼の意を表します。

 十年前の今日、東日本を襲った巨大地震とそれに伴う津波により、二万人を超す方が亡くなり、行方不明となりました。また、この地震に伴う津波や原子力発電所の事故により、多くの人々が避難生活を余儀なくされました。この震災の被害の大きさは、忘れることのできない記憶として、今なお脳裏から離れることはありません。

 あれから十年、数多くの被災者が、想像を絶する大きな被害を受けながらも、共に助け合いながら、幾多の困難を乗り越えてきました。また、国や全国の地方自治体、百六十を超える国・地域や多数の国際機関、大勢のボランティアなど、国内外の多くの人々が様々な形で支援に力を尽くしてきました。

 私も、皇后と共に、被災地を訪れてきましたが、関係者の努力と地域の人々の協力により、復興が進んできたことを感じています。これまで復興に向けて歩んできた多くの人々の尽力とたゆみない努力に深く敬意を表します。

全文は以下

https://news.yahoo.co.jp/articles/d11aca340eac13f34d9ca28fdad32d4ff45f5092

TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4219269.html

コメント

いつも思うが、言葉が本当に心に届く。
天皇皇后陛下がいて、よかったと思う


長年に渡り復興支援に携わってこられた陛下の被災地を案じるお言葉にとても心を打たれました。陛下に寄り添い頷きながら一緒に文字を追う皇后様の聖母のようなお姿も拝見できました。
犠牲者の方々に深く哀悼の意を捧げ、残された遺族を憂う御二方の強く温かい思いが被災地の方々へ届くことを願っています。


陛下のお考えがしっかりしてて救われます
何もしない何もできない政治家は少しは国民のため仕事しろと言いたい


天皇陛下のお言葉には、御気持ちがかなり入られていたのがはっきりとわかり、心にしみました。
政治家さん。しっかり金の勘定ばかりしなくて復興に全力を尽くして下さい。


震災は現在進行形なのだ、と陛下は仰られた。
苦しんでいる人びとがまだいる。10年というのは人間の区切りであって自然には通用しない、とそう諭されたのではと拝察します。


陛下のこの温かいお言葉を、国会議員の皆様にしかと受け止めて頂く事を願います。


本当に心に響くお言葉です。
被災地に住んでいませんが、全文を読みましたら、涙が出てきました。
亡くなられた方々の、ご冥福をお祈りします。


陛下のお言葉は、本当に正論ですね。
過去の事ではなく、ずっと今として捉えることにより、未来にずっと教訓として語り継いでいかなければと思う。
天皇陛下のお言葉は、国民全てに教えを説いている様に思えました。


今なお避難生活を送られている方々のご苦労が、早く落ち着いた生活を取り戻されることを祈りたいと思います。
また、あらためてお命を落とされた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


天皇陛下のお言葉には、私達国民の心に寄り添ってくださっているお気持ちが大変よく伝わり、涙を誘います。この国に生きていることを改めて誇りに思います。


被災した自分には、しみるお言葉です。寄り添ってくださっているのを感じ、明日の力になります。感謝申し上げます。忘れず取り上げてくださっているメディアの方々にも、感謝します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d11aca340eac13f34d9ca28fdad32d4ff45f5092/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」