台湾産パイン、4万トン超受注=中国への年間輸出量に相当、日本向け増 ネット「困った時に助け合えるのが真の友人」「台湾は日本が困ってるときにいつも真っ先に助けてくれる」

 

Photo フォーカス台湾

台湾産パイン、4万トン超受注=中国への年間輸出量に相当、日本向け増
3/2(火) 18:22配信 フォーカス台湾 Yahoo!ニュース

(台北、高雄中央社)行政院(内閣)農業委員会は2日、記者会見を開き、台湾産パイナップルの国内外からの受注量が4万1687トンに達したと発表した。昨年の中国向けの年間輸出量にほぼ相当する量で、陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)は喜びを示した。日本向けの輸出量は現時点ですでに昨年を大きく上回っており、過去最高に達したという。

全文は以下

https://news.yahoo.co.jp/articles/b05436fd308b579338a0eb5a130a8d6c17e94791

フォーカス台湾
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202103020009.aspx

コメント

とてもいいニュースですね。
中国は台湾への嫌がらせのため、台湾産パイナップルの輸入を禁止した。
しかし台湾産農作物は中国のそれと違い非常に品質が良い。
中国が輸入しなくても十分にやっていけることを自らの力で証明している。
日本も東日本大震災の時はいち早く台湾に多大なご支援を頂いた。
困った時に助け合えるのが真の友人だと思う。
みんなで美味しい台湾産パイナップルを食べよう。


パイナップル大好きです。昔は値段が高くて、クチに入りませんでした。
それも台湾産ならば益々食べたくなります。ジュースやケーキ、アイスクリーム、パン、デザート他用途はいろいろ。
どんどん輸入を拡大して欲しいです。


素晴らしい友人である台湾。少しでも支えになるなら是非購入したい!


中国政府の嫌がらせにより、台湾産パイナップルの知名度が日本で広がりを見せています。良い事です。


台湾産パイナップル歓迎です。
品質も信用出来る。
日本は台湾を応援します。


台湾を応援したいので買います。
長年にわたり、公私共に色々と親切にして頂きました。
そちらに伺えない今、それぐらいしか出来ませんが、買わせて頂きます。あ、無論、美味しいのもよく知ってるんで、単純に食べたいんですけどね。
何度となく台湾に旅させて頂いています。これからも状況が戻り次第、即、伺いたいと思っております。


パイナップルもだけど台湾バナナのもちもち感もいいよねー、スーパーで販売していると必ず買いますねー。


台湾産パイナップルが日本で売れまくっている。
今朝、楽天市場を覗いたら、食品100以内に入っていた台湾産パイナップルを売る店は一店舗だけだった。
現在、五店舗が100以内にランクインしている。しかも、少しづつ売れ筋上位に上がっている。
沖縄産のパイナップルを販売する店舗は一店舗だけがランクイン。
日本国内の台湾を助けなければならないという強い想いが伝わってくる。
ちなみに、書き手も台湾産の金鑚パインというパイナップルを先程購入した。
台湾産パイナップルが手元に届くのは、早くても4月以降のようだが、今から食べるのを楽しみにしている。


普通に考えればありえない話だと思います。キャンセルされたばかりのものがすぐに次の相手を見つかるなんて無理に近いです。しかもあんなに量があるのに


台湾産のパイナップルいただきました、とても甘いです食べ安い様にカットしたのですがジューシーで包丁とてがベタベタになる程でした。


台湾人の中国への反感が力になってパイナップルの販売が促進されているが、勝負はこれから。このような愛国心マーケティングは長続きしないし、パイナップルの次に蓮霧やライチ、マンゴーなど、台湾の他の名産へ中国の制裁措置が拡大する可能性が高い。ひと息つけるこのタイミングで、日本を含む海外への販促を大々的に進めるべきである。そもそも、台湾政府は過度の中国依存を避けるため、長年農産物の販路の多角化を試みてきたが、農民が大口の顧客で比較的衛生基準の甘い中国に安易に依存していたことから、あまり効果をあげなかった。しかし、今回の中国政府の措置は、台湾社会に対するこれ以上ない警告となった。幸い、台湾産フルーツの品質は非常に高い。その質の高さを、日本を含む海外の消費者に対して、台湾フルーツのブームを作るぐらいの気構えで、もっと積極的にアピールしてほしい。


台湾は日本が困ってるときにいつも真っ先に助けてくれる。
パイナップルも大好きだし、微力だけど台湾産パイナップルを積極的に買いたいと思う。
ちなみにパイナップルケーキも好き。


台湾に住んでますが、台湾のパイナップルは本当におススメです! 特有の酸味がなく、甘くて絶品。この機会に日本で台湾産のパイナップルの魅力を知ってもらえると嬉しいです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b05436fd308b579338a0eb5a130a8d6c17e94791/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」