南シナ海に中国漁船200隻集結 フィリピン「海上民兵が配備」 ネット「日本にも違法漁船と見せかけ海上民兵がやって来る可能性」


南シナ海で隊列を組んで停泊する中国漁船=7日(フィリピン政府提供・共同)(KYODONEWS)

南シナ海に中国漁船200隻集結 フィリピン「海上民兵が配備」
3/21(日) 11:07配信 KYODO Yahoo!ニュース

 【マニラ共同】フィリピン政府は21日までに、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島のサンゴ礁周辺に今月初旬、約220隻の中国漁船が集結していたことを確認したと発表した。政府は中国の海上民兵が漁船を配備したとみており、動向を注視している。

(中略)

晴天だったが操業せず、夜間は白色光を点灯させていたという。


全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ad4036fe193d96a321714afe750674571e7215

KYODO
https://this.kiji.is/746188835500097536?c=39546741839462401

コメント

「領有権の示威行為」だったらまだいいが、日本海の大和堆では昨年スルメイカや魚を獲り尽くした。
毎日100~200隻、累計4000隻以上の中国違法漁船がやって来て、日本漁船は危ないからと1ヶ月以上操業停止となり大打撃を受けた。
日本にも違法漁船と見せかけ「海上民兵」がやって来る可能性はあり、法整備と共に防衛費を早急にアップさせ海保と自衛隊の充実を計って欲しいと思う。


次は東シナ海です。中国は尖閣を奪い取るために30年来の作戦を練っている訳です。台湾を統括するためには、尖閣は確信的利益の何物でも有りません。
海警局が武器を使用しなくても、武器を搭載した何百隻もの民兵漁船が、ある日突然尖閣領域に現れるのは、10年前の経験もそうですが、今回のフィリピン南シナ海の状況から見えてきます。
その時海上保安庁は如何様に対処するのでしょうか。一度にそんな数の漁船を逮捕する訳にも行きません。武器を使用すれば国際的に問題が生じます。
かと言ってかつての民主党の前原レベルの、領土問題は存在しないと言って、海保に体当たりしてきた漁船の船長を直ぐに釈放するが如き対応では、舐められるだけです。
とにかく海警局より恐ろしい、訓練された民兵漁船がいつでも出動体勢で控えている事に対して、国民に説得性の有る対策を明らかにして貰いたい。今は菅総理に頼るしかないのです。


中国の民兵は軍隊なのか一般人なのか、これがいつも国際法上の問題になる。
軍隊であればこちらから攻撃出来るが、民間だと虐殺になってしまう。
これをその場その場で都合良く使い分けているのが中国の戦略。


中国共産党の息がかかった漁船団だろう。中国の漁船は魚をとる目的のものと外交戦略上の都合で漁船というあたりさわりない形をとるものがある。
鳩山総理の時に日本も中国からナメられきっていて、中国漁船に海上保安庁巡視船が体当たりまでされていた。その体当たりした中国人船長を仙谷官房長官のが国費で丁重に送り帰して海保の職員を逮捕する指示を出すていたらくぶり。現政権の加藤官房長官も「遺憾」しか言わない弱腰ぶり、中国には目に見える形で意志を示さないと効果はない。


敵味方の確認中!
抗議をすれば敵認定。黙認なら味方認定でご褒美がもらえる。
せっかく仲裁裁判所から中国の違法認定してもらったのに、人工軍事拠点を作った時に行動しなかったのが原因だ。


たとえ乗組員全員が機関銃や迫撃砲を隠し持ってても、船自体に武器が無ければ漁船だと言い張るんだろう。
そして、小競り合いを起こせば海警船が攻撃する。
これを台湾尖閣でやらないと誰が言いきれるのか。
まったく厄介な連中だ。


正にフィリピンは日本で言う処のグレーゾーン事態が現出している。尖閣諸島やそれ以外の日本領海内でも明日にでも起こり得る事態である。恐らく何隻かは武装若しくは武装した海上民兵が乗り込み、巡視船の機銃の射程を上回る携帯型ATMのようなものを載せていれば、海保のような警察力での対処は厳しくなるし、海保職員の生命の安全も保てない。日中関係は国内の親中派の動きもあり思い切った対策の取れない状況下、日中関係は米中関係の悪化に引き摺られ、次第に悪化していく事は明白。国際法の縛りもあり抜本的対策が取りづらい中、あらゆる状況下で何を優先すべきか、早急な意思の結集と実施が必要。


異常な事態は常に起きる可能性がある中で対処する海保や海自に予算付を速やかに行うとともに警察などの特殊警察官人員増も考えるべきです。


尖閣などの日本領海内 EEZ内でも 海保さんに 中国漁船の犯罪行為(日本国内の法律)として取締まるだけでは尖閣諸島および水域は 中国領土領海だと既成事実化されてしまいます。それが中国の狙い。「漁船を使っての中国の侵略行為である」ことをフィリピン政府も日本政府も世界に発信しながら自衛隊配備をする必要があります。


「海上民兵」や結集した漁船の集団は「軍隊」と見做すように早急に法整備をし、自衛も対応できるようにすることが必要だ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ad4036fe193d96a321714afe750674571e7215/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」