中国念頭、恣意的拘束に反対 58カ国、宣言調印―カナダ ネット「同意すべき」

 

Parliament of Canada / Courrier International 

中国念頭、恣意的拘束に反対 58カ国、宣言調印―カナダ
2/16(火) 6:07配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース

 【オタワAFP時事】カナダ政府は15日、58カ国の外相が調印した「国対国の関係に絡めた恣意(しい)的な拘束に反対する宣言」を公表した。

 宣言は特定の国を名指ししていないが、カナダはかねて、中国がスパイ容疑で拘束し続けているカナダ人2人について「恣意的な拘束」と批判、解放を求めている。宣言に中国は調印していない。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2afeeb98f55102b850086d3cc5d6e5dc3dc73b

JIJI.COM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021600147

コメント

日本も当然この宣言に同意するべきでしょう。カナダ同様に日本のビジネスマンが中共で不当に「スパイ」などとされて拘束されている案件がいくつもあります。豪も先日、テレビ局の女性キャスターがスパイとされ拘束されているので、同じく同調するでしょう。


法によってではなく、共産党にとって都合が悪いから、なんでも理由をでっち上げて拘束するようなやり方はやめなさいということですね。


中国は米国にも現政権にジェノサイド認定されてます。少しは国際的な体裁を気にするべきだ。現在では北京五輪のボイコットや中止運動が世界中で昂っております。カナダ人やウイグル人を解放しないと更に北京五輪の中止の公算が高くなります。中国は現状を改善するべき。平和の無い国で平和の祭典オリンピックなんて不可能ですよ。


どうせ中国の事だって皆んな分かる事だしハッキリ「中国」って言ってやらないと。
名指しされない事をいい事に「うちじゃありませんよ」って態度とるんじゃないの?


習近平の気分次第で逮捕拘束される国。
被告は裁判ですら弁明の余地がない。
こんな国に旅行すら出来ない。


中国共産党に不都合な方は、問答無用で拉致・監禁する!と、言って要るのだよ。



https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2afeeb98f55102b850086d3cc5d6e5dc3dc73b/comments

関連

中国など念頭「恣意的な拘束」反対の国際宣言 日米など58カ国 - 産経新聞


 【ニューヨーク=上塚真由】カナダ政府は15日、政治的動機に基づいた外国人の恣意的な拘束に反対する国際宣言を発表した。日米や欧州連合(EU)諸国を含む計58カ国が賛同。宣言では批判対象として特定の国を挙げていないが、ロイター通信によると、カナダ当局者は中国、イラン、北朝鮮、ロシアを念頭に置いているという。https://www.sankei.com/world/news/210216/wor2102160013-n1.html

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」