防衛省が緊急幹部会議“対応に万全期す” ネット「よろしくお願いします」

 

Photo 岸防衛相twitterより

防衛省が緊急幹部会議“対応に万全期す”
2/14(日) 9:46配信 日テレNEWS24 Yahoo!ニュース

13日午後11時すぎ、宮城県と福島県で震度6強を観測する非常に強い地震がありました。防衛省では14日朝、緊急の幹部会議が開かれました。これまでのところ大きな被害は確認されておらず、被災地からの災害派遣要請は受けていませんが、情報収集を続け、対応に万全を期すことにしています。

防衛省では14日午前8時から、岸防衛相ら政務3役や、山崎統合幕僚長と陸海空の各幕僚長らによる幹部会議が開かれました。この場では約20機の航空機により上空から確認した状況や、地上の各所で収集した情報が共有され、関係部署が連携して万全の態勢をとることが確認されました。

全文は以下

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3018ad0d92780b597950dc30aae8008fca5d6a


コメント

こういう時にいつも頼もしいのは自衛隊だ。早く自衛隊を憲志上も完全に合法な組織とすべきだ。常日頃は自衛隊は違憲だと叫びながらこういう時にはちゃっかりその支援を受ける連中もいるのだろう。日本の為に常に身を削り率先して働く自衛隊の皆さんありがとうございます。


官邸対策室を今朝未明に立ち上げるなど、菅総理の対応の速さは見事ですね。


こういう時に頼りになるのが自衛隊、警察、消防、海上保安庁の皆様。どうぞよろしくお願いします。


阪神淡路の時の教訓がありますからね。
知事には打診したのに断られ、マスコミからは初度対応が遅かったのが、被害者を増やした根源の様に扱われる報道でしたから。


陸海空自衛隊の方々本当にご苦労様です。連日の様なスクランブル発進、極限の緊張感の中での国境警備、いざ災害発生となれば迅速な対応をされる姿にはありがとうございますと言う言葉しかありません。自衛隊反対!などと叫ぶ馬鹿どももいる様ですが、殆どの国民の方々はあなた方を必要としています。どうかお身体に気をつけてください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3018ad0d92780b597950dc30aae8008fca5d6a/comments


コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」