日豪との4カ国連携で合意 米印首脳、対中国を念頭 ネット「英国や台湾を入れてもっと大きな国際連携を」

 

Photo The Diplomat

日豪との4カ国連携で合意 米印首脳、対中国を念頭
2/9(火) 6:21配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース

 【ワシントン時事】バイデン米大統領は8日、インドのモディ首相と電話会談し、日本とオーストラリアを含めた4カ国による連携の枠組み「クアッド」を強化することで合意した。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebfa1656fb27fa984697bd7498ac9c1536298eb5

コメント

よし!インドも来たか
日本は気合い入れて参加して下さい他国頼みならないように!!


英国と台湾を加えて、中国と韓国を徹底的に封じ込めないと。


最近の中国の傍若無人ぶりは特に酷くなって来ました。このまま放置していたらやりたい放題になりますから、4カ国連携して圧力を加えて行く事は重要だと思います。


このごろ中国製品と聞くと吐き気がしてきます。
中国から輸入している生活必需品等を日本等の企業がインドなどで生産し輸出する方向へ転換しましょう!
安全を買うならこれが一番!!


中韓を念頭において調子に乗らないよう協調するのは必要です。


電車埋めて隠蔽したり李医師の発信を阻止し拘束したり庭を歩くように国境や領海侵入し、香港も強引に侵略し歯向かえば即拘束。CO2排出は断トツ世界一。韓国いないのは容易に分かるが英国や台湾を入れてもっと大きな国際連携を組んでほしい。腰抜け日本政府じゃ何一つ実行に移せない。


>民主主義など同じ価値観を共有する4カ国で団結し、
なるほど韓国が仲間に入れない理由が良く分かりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be85c3e6303d5346a9c6f58a3d485cedddd6ca82/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

南シナ海に「海上民兵」か、中国船100隻以上が集結…退役軍人・漁民で構成 軍や海警局も確認 コメント「互いに自制で合意を交わしその直後にこれ」「古来からの侵略方法」「尖閣に現れたらどう対応」