台湾 新パスポート発行 中国人との誤解避けるため ネット「応援してます」「台湾は中国ではない」

 

🄫NTD JAPAN


台湾 新パスポート発行 中国人との誤解避けるため 

2021/01/14 NTD JAPAN YouTube

【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く衛星テレビ局 https://www.ntdtv.jp/
台湾は中共ウイルスの流行期間中、台湾人が中国人と混同されるのを避けるため、1月11日から新たなデザインのパスポートを導入しました。一方、中共当局は台湾主権の主張を強調しています。

今回新たに発行されたパスポートは、「台湾」という名前をより一層際立たせた形となりました。

これまでのパスポートは正式名である「中華民国」(REPUBIC OF CHINA)が、上に英字で記され、下に「TAIWAN」と印字されていました。

一方、新しいパスポートは上部にあった「REPUBIC OF CHINA」が除かれ、英語表記の「TAIWAN」の字体が大きくなりました。「中華民国」という名前は中国語と小さな英字フォントで国章の周りに残されています。

台湾は、中共ウイルス流行の初期段階において、一部の国民が中国人と混同され、ウイルスの感染拡大が台湾で十分抑えられているにもかかわらず、中国人と同様の入国禁止措置を受けていたと主張しています。

一方、中共当局の報道官は、台湾がいかなる「小さな行動」を起こしても、台湾が中国と不可分であり、「一つの中国」の原則を変えることはできないと述べています。中共当局は民主的な台湾を自国の主権領土と主張し、国際社会で台湾を代表する権利があるのは中国だけだとしています。

https://youtu.be/whcHNFgYGQA

コメント

別な国なのだから支配されるいわれはない。


素晴らしい!中国に負けないで。


台湾人!頑張れ!応援してます!


台湾、加油!中共に組みしない日本人は台湾と運命共同体との意識を持っています。極東アジアの平和は日本、台湾、アメリカの三国で守って行きましょう。


いつか台湾で食べ歩きしたい


台湾は、中国の文化を正統に受け継ぐ1つの国。 中共の有る大陸は、中共によって中国と主張してるだけ。本来、中国でもなく、只の共産主権国、長い歴史で見るなら、ローマと一緒。 台湾を一つの国際国家として認めないのは、国連による大陸共産偽中国が邪魔してるから。 まあ、認めたら中国文化が台湾にしか残ってないから中共は中華人民共和国としての正統性が無いのがバレる。だから意地でも認めないだろ。

https://youtu.be/whcHNFgYGQA


台湾は昔も今も台湾です。中国の1部ではありません!


台湾は中国ではないから蒋介石は台湾に来たんだよ。 いつから台湾は中国になったんだ?


こんばんは。 昨年、切り替えるとのニュースがあった。 良かった!台湾を世界に知らしめよう。

https://youtu.be/BgZ7IAxMzko

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」