中共、孔子学院を通してアフリカに「共産党文化」を浸透か ネット「思っている以上に深刻」

🄫NTDTVJP

中共 孔子学院を通してアフリカに「共産党文化」を浸透させる
2020/12/21 NTDTVJP YouTube

前回のエピソードで、人権活動家・界立建さんがアフリカで経験した環境汚染問題についてお伝えしました。今回のエピソードでは、中共が野生動物製品を密輸し、孔子学院を通して、党文化を浸透させている問題について見ていきましょう。

人権活動家の界立建さんは、アフリカの商人と軍部が結託し、象牙などの野生動物製品を密輸し、そのほとんどが中国に運ばれていると述べました。

https://youtu.be/y0gJCFD9I_Y

コメント

動物のみに非ず、人間に対して残忍・残虐な行為を繰り返す民族が中共である。


日本でも赤珊瑚を堂々と侵入してきて盗っていったでしょう。
儲かれば血も涙もなく奪っていくのです。


C国の大学生の就職先はアフリカか…。
共産主義でアフリカを真っ赤に染めて利益は全てC国へ。21世紀スタイルの新植民地主義。


アフリカが危ない。
アフリカは中共の植民地にされる。


アフリカは文化的に共産主義に染まりやすいところがあるからなー


動物の捕獲虐殺、子どもの教育、大人にはカジノ、やりたい放題の悪魔め!


工作活動だけでなく象牙の密輸まで、本当ロクでも無い!!
日本政府は孔子学園に破防法を適用して閉鎖命令を出すべき。


法も秩序もない民族は要りません
乗っ取り侵略迫害から国民を守りましょう


サイなど生息数が激減。動物をあんなふうに殺すなんて。習氏がすすめる腐敗撲滅運動は、ただ反対派を弾圧しているだけかもしれない。
民主化や政治情勢が不安定な国は、
中共のターゲットにされる。


アフリカでの中共の影響はかなり以前から指摘されていましたし、ジプチという国には中共軍の基地もあります‼😓アフリカにおいて中共の侵略は思っている以上に深刻だということがわかりました‼😢


金でなんでもやりたい放題ですな

https://youtu.be/y0gJCFD9I_Y

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」