投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

イメージ
Photo by Joshua Fernandez on  深圳の男児刺殺、地元警察「偶発的な事件」と発表…日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る 読売新聞オンライン9/20(金) 15:41配信 - Yahoo!ニュース 市政府は20日、地元警察の捜査の結果、「偶発的な事件」だったと発表した。日本人を狙った事件ではないと示唆することで、早急な幕引きを図る狙いがある。 (一部抜粋) 全文は以下(読売新聞オンライン) https://www.yomiuri.co.jp/world/20240920-OYT1T50099/ 関連 死亡した日本人男児が襲撃を受けたのが18日朝、同じ日の未明に中国海軍の空母「遼寧」が与那国島と西表島の間を初めて通過し、日本の接続水域に入った 尖閣のブイ、領空侵犯、サンマ獲り尽くす三陸沖の中国漁船など何をやられても遺憾や抗議、申し入れ、スルーで済ませてきた政府の姿勢が悲劇を生んだ pic.twitter.com/dm7KukMage — カシミール88 (@kashmir88ks) September 19, 2024 中国SNS「日本でも中国人狙った事件多い」 根拠ない投稿で深圳の男児刺殺を矮小化 https://t.co/ucKnUMuFmS 中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)では被害児童を悼む投稿に対し、「それなら日本で殺された中国人をどう見るのか?」などと反発する投稿が目立つようになっている。 — 産経ニュース (@Sankei_news) September 22, 2024 何故 中国の危険情報「レベル0」維持 外務省「見直しは検討していない」子供連れには注意喚起 https://t.co/vFAavgHRHf @Sankei_news より — 一色正春 (@nipponichi8) September 22, 2024 コメント それだと、再発防止に向けた行為は 終わりますよね。 また再発しても、偶発で日本人を 狙ってないと終わらせのですか。 6月もですが、日本人の児童で、大人でないのに 狙っているのが、事件から明らかで これだと、中国にいる日本人の児童は 危険にさらされているから、安全が 全然解消されないと個人的に思います。 6月の事件後に、中国の報道官の公式見解 の中で、世界で1番安全な国と 公言し...

中国海軍の測量艦が領海内を航行 日本政府が抗議 ー「意図がないけど謝罪はせず」「れっきとした敵対行為」「いつの間にか乗っ取られそうで将来心配」

イメージ
Photo 口永良部島/ PhotoAC 中国海軍の測量艦が領海内を航行 日本政府が抗議 8/31(土) 15:09配信 テレ朝news Yahoo!ニュース 防衛省によりますと、31日午前6時ごろから午前7時53分ごろまで中国海軍シュパン級測量艦1隻が日本の領海内を航行するのを確認しました。 海上自衛隊第46掃海隊所属「しじま」と第一航空群所属「Pー1」が警戒監視と情報取集を行ったということです。 全文は以下 https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000369112.html 関連 中国海軍の測量船が領海侵犯に関し TBSが高市さんの発言を取り上げました 外務省の局長が大使館公使に抗議するだけでは不足 総理大臣、防衛大臣、外務大臣が厳重抗議すべき事態 防衛力と外交力を強化すべきだと述べました #高市早苗さんを総理大臣に pic.twitter.com/Z96Pa4Rlqm — 日本は素晴らしい国_この国に相応しい憲法を_Kenkyukenkyu (@Kenkyukenkyu2) September 1, 2024 先般の長崎沖での中国軍機の領空侵犯に続き、本日は鹿児島沖にて中国海軍の測量船による我が国の領海内の航行が発生しました。 中国軍によるこれら一連の活動は明らかに日本の主権を脅かすものであり、強く抗議します。また、政府による警戒監視と情報収集・分析を求めます。 — 小泉進次郎 (@shinjirokoiz) August 31, 2024 中国海軍艦艇の動向について:令和6年8月31日 防衛省 https://t.co/1CupVKkMev 本日領海進入したのはNATOコードネーム:シュパン級(Shupang)測量船、中国名称:636A型海洋総合調査船。舷側番号25「海洋二十五号」だが、同艦は艦番号876「銭維昌」という名前も持つ。 pic.twitter.com/jzuS9a7viL — JSF (@rockfish31) August 31, 2024 中国軍機による領空侵犯について解説しました。「間違って入った」などと説明している専門家がいますが本日の中国測量船による領海侵入などをみると的外れであることは明白。一連の挑発行為は中央軍事委員会の指示なのです。 https://t...

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。